
万能中華・ふりふり万能中華
を使用した
中華寄せ鍋
主な材料2人前●万能中華スープ | 2個 |
※ふりふり万能中華の場合 | 大さじ2 |
○はるさめ | 100g |
○肉・魚・貝などお好みで。 | 適量 |
○野菜・きのこ類(白菜・チンゲン菜・水煮たけのこ・ニラ・えのき茸・舞茸・しめじ・エリンギなど。) | 適量 |
○おろしにんにく・おろししょうが | 少々 |
○お湯 | 900㎖ |
○炒め油 | 大さじ1 |

- 土鍋に炒め油を熱し、ニンニク・しょうがを入れて香りが出るまで炒め、お湯・万能中華スープ(またはふりふり万能中華)を入れる。
- 乾燥したままの春雨を敷き入れた上に、ありあわせ、
お好みの具材を入れ、煮えたらできあがり。
※ポン酢につけてお召し上がり下さい。
※スープが足りなくなったら、お湯400㎖に万能中華スープ1個(またはふりふり万能中華を大さじ1)の割合で追加してください。

ワンポイント
- 具材にキムチを入れると韓国風の「キムチ鍋」ができます。
つけだれはポン酢にコチュジャンや、豆板醤を加えてピリ辛にしてもよいでしょう。
しめには、ごはん・ラーメン・チャンポン麺を入れてもおいしく召し上がれます。