
純だしを使用した
ほうれん草とエリンギの
バター炒め
主な材料4人前
●純だし | 1包(ふりかけ調味料として使用) |
○バター(炒め油) | 20g |
○ほうれん草 | 400g(2束)(5cmの長さに切る) |
○エリンギ | 100g(1パック)(うす切り) |
○醤油 | 大さじ1 |
○みりん | 大さじ1 |

- フライパンにバターを溶かし、エリンギ、ほうれん草の茎、葉の順に加え炒める。
- 和紙包を破った「純だし」をふりかけ、醤油、みりんを加えて、
水気がなくなるまで炒めて出来上がり。
ワンポイント
- 醤油のかわりに「あじつゆ」を使うと一層おいしくなります。
