
極上ふりだしを使用した
京風だしたまうどん
だしたまをつくる分だけひと手間かけると、遙かにおいしくなります。
主な材料2人前●極上ふりだし | 2包 |
○お湯 | 700ml |
○卵 | 2個 |
○冷凍うどん など | 2個 |
○万能ねぎ | 2本 |

- お湯に「極上ふりだし」を和紙包のまま入れ、
4~5分間軽く沸騰させ「だしがら」を取り出し、「うどんつゆ」を作っておく。 - 卵を解きほぐして「溶き卵」を用意する。
- 沸騰したお湯で「冷凍うどん」などをお好みの柔らかさまで茹で、
お湯を切って温めた器に盛る。 の「うどんつゆ」を1カップほど鍋に取り分けて火にかけ、
の「溶き卵」を流し入れ、菜箸で5~6回ゆっくりとかきまぜ、
ふわふわの「だしたま」を作っておく。で取り分けた残りの「うどんつゆ」2カップを沸騰させて
の「うどん」に注ぎ、
の「だしたま」を流し入れ、ネギをあしらう。